AS COSMETICS化粧品用 化石サンゴパウダーのご紹介
超微粒子に粉砕した化石珊瑚の粉は、サプリメントとしてもすでに人気ですが、化粧品としては老廃物や微量重金属などを吸着する力に注目。 肌の角質にある汚れをしっかりと吸着し、洗顔後にすばやく濃密な美容成分をチャージさせることが出来ます。
製品一覧
製品名 | 入目(剤形) | 粒度 | 備考 |
---|---|---|---|
化石サンゴパウダー DONAN 化粧品用 | 10kg(1kg x 10) | 3μm平均 | 内装:ポリエチレン袋 外装:ダンボール箱 |
コーラルアパタイト | 1kg / 5kg | 3μm平均 | 内装:アルミ袋 外装:ダンボール箱 |
PRODUCT化石サンゴパウダー DONAN 化粧品用
高純度を誇る与那国島産の化石サンゴパウダー100%を特殊製法により平均粒度3ミクロンの水分散性に優れた超微粒子に仕上げています。未焼成のためパウダー状でも多孔質構造もそのまま維持されていることから、体内に摂取後はすみやかに溶解し吸収性に大変優れています。無味無臭でざらつき感もないので、他の食品への配合用途としても大変優れています。
主成分の炭酸カルシウムをはじめ、マグネシウム、硫黄、カリウム、鉄、ヨウ素、銅、マンガン、亜鉛、セレン、コバルト、クロム、モリブデンなど人体に必要な16種類すべての必須ミネラルを含む70余種類もの海洋ミネラルを含有しています。
PRODUCTコーラルアパタイト®
「世界初」化石サンゴ由来のヒドロキシアパタイト
ヒドロキシアパタイト「Ca10(PO4)6(OH)2」はリン酸のカルシウムの一種で歯のエナメル質の97%、骨の65%を占める成分です。これまでのアパタイトは石灰岩などの鉱物のカルシウムを科学的に生成したものを原料に合成されたものがほとんどです。コーラルアパタイト®は与那国島で産出さる天然化石サンゴを原料に独自の技術により製造された世界で初めてのアパタイトです。
コーラルアパタイトの特徴・希少性
高い生体親和性
過酸化脂質の吸着
構内細菌や
色素の吸着
重金属の吸着
特徴
糖やたんぱく質、脂質、細菌、色素、臭いなどのあらゆる有機物質を吸着する特性があります。
カドミウム、鉛、水銀、バラジウムなどの有害金属を吸着する能力があります。
以上から、従来の結晶型ヒドロキシアパタイトに比べてコーラルアパタイト®は吸着力に優れています。
- 一般のアパタイトより生体親和性に優れています。アパタイトは化学構造的に生体親和性があります。一方、化石サンゴを原料とするコーラルアパタイト®は太古の海水に溶解していた70余種類のミネラルを含有しており、その中には、歯や骨を構成するカルシウム、リン、マグネシウムなども含まれています。そのため一般のアパタイトより生体親和性が優れています。
- 低結晶型であるため、分子の一つ一つは凝集しているだけで、固く結合しているわけではありませんので、以下の物性を有しています。
- コーラルアパタイト®の分子は両性イオン交換特性を持ち、他の物質に対して柔軟な対応を示します。
製品化の応用例
各種製品の原材料として、化学品原料、医薬品原料、工業用原料、フィルターなど幅広い用途が考えられます。
- 歯磨き剤として、歯の表面を修復する「再石灰化」や多様な汚れや細菌を吸着、除去します。また、銀歯や金歯に使われているバラジウム重金属によるアレルギーを防止ます。
- 石けん、クレンジングクリーム、パック・フェイシャルマスク、ファンデーション、など皮脂が酸化されてできる過酸化脂質を吸着、除去します。
- 浄水器、排ガスフィルター、などカルシウムがイオン交換により、カドミウムや鉛などと置換、吸着されます。
- クロマトグラフィーの担体、など
- その他、染毛剤、繊維への添着による体臭対策機能性衣類、消臭用靴中敷きなど
永久歯の再石灰化試験
- 試験使用歯
- 人の前歯(永久歯)
- 試料
- コーラルアパタイト®
- 使用機器
- 低加速走査型電子顕微鏡 日立SU3500
- 使用試薬
- SBF(疑似体液:トリス、NaCl、MgCl2 他)
- 試験方法
-
①コーラルアパタイト®と同量の純水を混ぜペースト状にして表面に塗布
➁15分後水で洗浄
③再度コーラルアパタイト®を塗布し、15分後水で洗浄
④SBF50mlに浸漬37℃ 2日間
色素の吸着
色素の吸着に優れた効果があります。歯磨き剤への配合することにより、タバコのヤニ、コーヒー、赤ワインなどの色素を吸着しますので、歯の汚れを取り除きます。また、染毛剤への利用も可能です。
口腔内細菌の吸着
細菌類の吸着効果がありますので、歯みがき剤、マスク、フィルターなどで威力を発揮します。
試験方法
①水でうがいし、吐き出したものを菌液とする。
➁菌液10mlに0.3gのコーラルアパタイト®を加えて撹拌後静置。
③コーラルアパタイト®が沈殿したら上水をとって一般細菌用培地で培養
重金属の吸着
試料:ICP測定用標準液(Cd, Hg, Pb)、アパタイト含浸紙
試験方法
①標準液を各元素 5ppmに調整
➁アパタイト含浸紙2枚を重ねロートにセットし、30mlを通過させる。
③通過した試料を測定
- 試料
- 濃度(ppm)
- 吸収率(%)
- カドミウム
- 0.4
- 92
- 水銀
- 0.6
- 88
- 鉛
- 0.2
- 96
バラジウム重金属の吸着
使用試薬
原子吸光分析用標準液
バラジウム 1000ppm
200倍希釈、5ppmにして使用
試験方法
①標準液を各元素 5ppmに調整
➁アパタイト含浸紙2枚を重ねロートにセットし、30mlを通過させる。
③通過した試料を測定
- 試料
- 1分後
- 3分後
- バラジウム濃度 (ppm)
- 0.049
- 0.004
- 吸着率
- >99
- >99
項格
- 外観・性状
- 白色粉末
- 粒度
- 平均10μm以下
- 含有量
- 95%以上
- 乾燥減量
- 5%以下
- 一般生菌数
- 3,000個/g以下
- 大腸菌群
- 陰性
- 重金属(Pbとして)
- 20ppm以下
- ヒ素(Asとして)
- 2ppm以下
その他
- 備考
-
医薬部外品原料規格2006化粧品原料ヒドロキシアパタイトに適合。
本製品は内閣府沖縄総合事務局地域資源活用事業により開発されました。